本文へ移動

SDGsの取り組み

SDGsの取り組み

株式会社五大建設は企業活動を通じて、社会課題の解決に取り組み、SDGs達成への貢献をめざしています。

SDGs(Sustainable Development Goals)とは

SDGsとは「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」のことで、2015年9月の国連サミットで採択された2030年までの国際目標です。

「地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)」という誓いのもと、人間、地球及び繁栄のための行動計画として、「貧困」「健康と福祉」「教育」「働きがい」「気候変動」など17の目標と169のターゲットで構成されています。

SDGsは発展途上国のみならず先進国自身が取り組むユニバーサルなものであり、日本でも積極的に取り組まれています。

SDGsの17の目標

17の持続可能な開発目標「SDGs」
  1. 貧困をなくそう
  2. 飢餓をゼロに
  3. すべての人に健康と福祉を
  4. 質の高い教育をみんなに
  5. ジェンダー平等を実現しよう
  6. 安全な水とトイレを世界中に
  7. エネルギーをみんなにそしてクリーンに
  8. 働きがいも経済成長も
  9. 産業と技術革新の基盤をつくろう
  1. 人や国の不平等をなくそう
  2. 住み続けられるまちづくりを
  3. つくる責任つかう責任
  4. 気候変動に具体的な対策を
  5. 海の豊かさを守ろう
  6. 陸の豊かさも守ろう
  7. 平和と公正をすべての人に
  8. パートナーシップで目標を達成しよう

当社の取り組みについて

主な取り組み

弊社では主に、法面保護工事一式・土木工事一式をお引き受けいたしております。豊かな環境づくりに関する相談所として、地域に根差した活動を通し社会貢献に努めております。
今後もSDGsの達成に向けた活動に取り組み、地域住民の皆様の安心・安全の確保の為に社員一丸となって様々な課題に対し積極的な事業活動を展開していきたいと考えております。
株式会社五大建設
〒882-1203
宮崎県宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町三ヶ所10624
TEL.0982-82-0011
FAX.0982-82-0352
1.土木工事業
2.とび・土工事業
3.舗装工事業
4.水道施設工事業
TOPへ戻る